デイトレ記録

2021年11月 株初心者のデイトレ結果

投資2年目、デイトレードは10月末から始めた初心者です。
主に自分の投資行動の振り返り、反省のため、デイトレ結果をブログとしてまとめています。

同じく初心者の方などの競争相手にしていただいたり、他の人はどんなだったかなど、参考程度にしていただければと思います。

2021年11月 取引結果

2021年11月 デイトレ結果
日付 曜日 収支
1 ¥30,690
2 ¥34,181
3 文化の日
4 ¥-40,430
5 ¥-337,365
8 ¥4,940
9 ¥-16,200
10 ¥-41,900
11 ¥16,610
12 ¥32,530
15 ¥53,950
16 ¥96,590
17 ¥-305,990
18 ¥-22,490
19 ¥10,084
22 ¥20,960
23 勤労感謝の日
24 ¥20,120
25 ¥7,140
26 ¥-8,630
29 ¥10,090
30 私用につき休業
合計 ¥-435,120

反省

1日の勝ち負けで言うと、12勝7敗。ただ、大負けした日が足を引っ張りすぎているという結果・・・。

ほとんどデイトレをやったことが無いところからの開始だった割には思ったより勝てる日があったなぁというのが意外だった点。
根拠もないやり方だったりしますが、なんとなく自分の勝ちパターンみたいなものも出来てきました。
特に朝イチでポリバン3σラインに沿うように上がった銘柄に乗っかるのは勝率が良いので、勝てるうちは続けていこうと思います。
あと、やっぱり移動平均線って見られているんですねぇ。
結構そこがサポートラインになったり反発するラインになったりと、過信は禁物ですがなかなか役に立ったので、今後も見方を鍛えていきたいものです。

悪い点としては、後から見てなんでこんな取引したんだろう、というのがちらほらあること。
最善手を指し続けるのは不可能ですが、なるべく悪手を減らしていく、というのが直近の目標です。

また、利確のタイミングが難しく、早売りをしがち。
利益をたっぷりとれる銘柄で稼いでおかないと他の銘柄でかぶるであろう損失を補填できないため、利確のタイミングは今後精査していきたいと考えています。
なんとなーく早めに手仕舞った方が良い銘柄とゆっくーり上がっていくから長く持っておいた方がいい銘柄があるなぁというのを感じたので、その見分けを上手にできるようになれれば、と思います。

あと、取引を始める前の予習が圧倒的に足りないというのが反省点。
事前に取引する銘柄をリストアップしておき、日足をチェックしてどっち方向に動きそうかとか、どういう場合は上がる、とか何パターンか想定してから取引に挑みたいのですが、なかなか・・・。
そもそも銘柄リストアップが上手くいかず、チェックした銘柄が全く別の方向に動いたり出来高全然なく取引にならなかったりということが多数。
まずは次の日動きそうな銘柄を見抜けるように色々試してみたいと思います。

皆さんはデイトレで触る銘柄ってどのようにして事前に選んでいるんですかね?
何かしらいい方法があればコメントを頂ければ助かります。

総括

43万も負けておいて言うのもなんですが、思ったより負けなかったなぁというのが第一印象です。
12月まではデイトレ修行中と考えていて、その間に100万までは損しても授業料と思おうというのがデイトレ参戦前に思っていたこと。
それに対し、ムキになって想定以上に思いっきり大負けした日が2日あったにも関わらず50万以内の損に収まっているので、まぁ上々というイメージでいます。
一応最も損した2日を除けばプラスですしね。

ただし、この大負けを出してしまったというのは大反省すべきところ。
大損を喰らった原因としては、

  • 事前に決めていたルールをあっさり破ったため
  • その後も冷静に戻る前に慌てて取引を積み重ねたため
  • 冷静でないうえに負けているのに、ロットを上げていってしまったため

の3つが大きいです。

これから1日のプラスを増やしていく、というのも大事ですが、12月は30万負けるような大損をする日を0にする、ということを第一目標にしたいと思います。

-デイトレ記録

© 2024 じゃじゃ漏れマンの株と読書メモ